記憶にある方も多いと思います。。
(写真 : 天城山)
伊豆大島近海地震
1978年 (昭和53年) 1月14日
午後0:24分39秒
マグニチュード 7.0
私が22歳の頃
昼食を食べ終わり、横になっている時のこと
天城山から走ってくる 地響き!
なんともいえない恐怖感を覚えている。
消防団、全分団の、出動命令!!
下田、土肥線が寸断され、交通規制
鉱山からの、猛毒シアン化ナトリウムを含む廃液流出
人々は流され、捜索開始!(発見されたも
のの・・・
猛毒シアンが流れ出た狩野川も、おしまいか。。。
日本は、地震大国とはいえ、あまりにもひどい
この度の巨大地震
巨大な天災の力には太刀打出来ない。
報道番組を見ていても、心が痛む。。。
被災者の皆様には強い気持ちで頑張っていただきたい。
亡くなられた方々には、御冥福
を、お祈り申し上げます。合掌
小さな力では ありますが
何か出来ればと思う次第です。 匠
関連記事