スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年06月21日

揉んで揉んで!!


力一杯揉んで揉んで…灰汁を出す!!
この作業手抜きすると綺麗な赤色が出ない!


ランキングに参加してますっ!!
下のボタンをクリックしてくださいっ!!
伊豆天城の力をみせてヤリましょう!!
  

Posted by suu at 13:58 Comments( 0 ) 母の味

2010年06月21日

しその葉を枝から放して~


きれいに洗い、塩をする(^-^)v


ランキングに参加してますっ!!
下のボタンをクリックしてくださいっ!!
伊豆天城の力をみせてヤリましょう!!
  

Posted by suu at 13:57 Comments( 0 ) 母の味

2010年06月21日

梅干し…白漬け☆


数日前に梅の塩漬けをして置いた!白梅酢が上がっていた


ランキングに参加してますっ!!
下のボタンをクリックしてくださいっ!!
伊豆天城の力をみせてヤリましょう!!
  

Posted by suu at 13:56 Comments( 0 ) 母の味

2010年06月15日

スーの台所・お袋の味


\(^o^)/今日は、きんぴらを作ってもらいました
おんまかってしりもちをつくくらいうみゃー!!
にんじん天日干しだし牛蒡はたまらない歯ごたえがあって
ふんとにばかうみゃー\(^o^)/


ランキングに参加してますっ!!
下のボタンをクリックしてくださいっ!!
伊豆天城の力をみせてヤリましょう!!
  

Posted by suu at 07:28 Comments( 0 ) 母の味

2010年04月27日

二年ぶりのお袋の味



\(^o^)/やっと完成しました。
塩味のかりっとした鶏のから揚げスーの台所で何回か
挑戦しました(*^_^*)まいう~!!
お塩&お酒に鶏肉を半日漬けておく(薄味で)
片栗粉8と小麦粉2をあわせて衣にします。
揚げます。   

Posted by suu at 07:26 Comments( 4 ) 母の味

2010年03月18日

命日



我が家では、毎年御先祖様の命日には
おこわを炊く事になっている(^.^)
今年のお祖母さんは山菜おこわにしました\(^-^)/   

Posted by suu at 17:34 Comments( 0 ) 母の味

2010年03月15日

お袋の味(^^)



今日は法事から帰宅後…またまた、頂きました!里芋…お母さんの味(^_^   


Posted by suu at 08:08 Comments( 0 ) 母の味

2010年03月15日

足より太い大根



5キロ以上はあろうかと 畑から抜きたての大根を頂き鰹出汁で煮ました。
○子チャン御馳走様(^o^)   
タグ :大根


Posted by suu at 08:07 Comments( 0 ) 母の味