2010年04月27日

二年ぶりのお袋の味

二年ぶりのお袋の味

\(^o^)/やっと完成しました。
塩味のかりっとした鶏のから揚げスーの台所で何回か
挑戦しました(*^_^*)まいう~!!
お塩&お酒に鶏肉を半日漬けておく(薄味で)
片栗粉8と小麦粉2をあわせて衣にします。
揚げます。


同じカテゴリー(母の味)の記事画像
お正月用蒟蒻
やりますかぁ~2
冬の風物詩
匠のお昼(^-^)
やりますかっ
できたぁ~・・半分~(^_^)v
同じカテゴリー(母の味)の記事
 お正月用蒟蒻 (2011-12-29 15:17)
 やりますかぁ~2 (2011-12-19 14:57)
 冬の風物詩 (2011-12-06 15:42)
 匠のお昼(^-^) (2011-11-22 12:44)
 やりますかっ (2011-11-17 20:14)
 できたぁ~・・半分~(^_^)v (2011-11-04 15:33)

Posted by suu at 07:26│Comments(4)母の味
この記事へのコメント
おいしそう

でも塩と酒だけですかー いい色してますねー お酒に合いそう。
Posted by daipapa at 2010年04月27日 07:29
daipapa(^_^)v
塩と酒・・・だけですよ!!
いい色になるまで カリッとなるまで あげてます(*^_^*)
Posted by 匠庵 at 2010年04月27日 07:54
こんばんは

ちょいと!美味そう!

ところで、ニンニクは?入れてはりますの?

醤油使うと、(量にもよるのでしょうが・・・)

真っ黒黒助みたいになりますもんね・・・

杯が、進みますなぁ~
Posted by ひで凡 at 2010年04月27日 23:02
ひで凡様
美味しいんです。
ニンニクは、醤油味の時 生姜と入れますが・・・
これは!!塩!!

最近お忙しいですか?????
Posted by 匠庵 at 2010年04月28日 06:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二年ぶりのお袋の味
    コメント(4)