2010年11月30日
匠庵・白菜本漬け

いい感じで漬かりました(^_^)v
今夜、本漬け完了!!
ニンニク少々・昆布少々・鷹の爪少々・塩少々
二日後いただきます(^_^)v
これまた!
ふんとにばかうみゃーだよ\(^o^)/
白菜・鷹の爪匠ふぁーむ産
タグ :白菜漬
2010年11月30日
梟(フクロウ・・)に、見える?

これ・・フクロウの顔に見える

最近、冬毛になってきた

大吉の胸・・・

フクロウの顔・・・・・

フクロウ飼ってる???と・・・

数人・・・・

そう言われると・・・・

ん・・・・・・

2010年11月30日
今夜のおかず!

今日は匠ファームで、でっかいキャベツが採れた

柔らかくて美味しい~~ので、

千切り

と・・・


キャベツ・ピートロ、塩コショウ炒め

キャベツ・・・甘い~~~

そして~~~


塩朧豆腐・・

まずは何もつけずに・・・(うん!!大豆の味・・・


こちらは、
万理ちゃんお勧めの

辛味大根とポン酢

確かに、いける

でも・・・・辛~~~~い


まな鰹の塩焼き

これもおろしポン酢で


これは・・・
焼きチーズカレー・・・

今日も沢山頂きました・・・

2010年11月29日
2010年11月29日
2010年11月29日
2010年11月29日
匠庵・仕度

白菜漬けしました(^_^)v
もちろん!
匠ふぁーむの白菜(^_^)
薄塩だーけどな!
二日後に漬け直しです。
ばかうみゃーだよ\(^o^)/
二日後は、鷹の爪・ニンニクスライス・昆布
ここまで、やります!!
匠庵
ふんとにばかうみゃーぜ!
しらにゃーら!

沢庵漬けの」準備です!
樽を洗い天日乾し(^_^)
今年は、どこの大根かな?
昨年は、箱根大根でした。
受け継がれるお袋の味!!
スーの台所で、作成(^_^)
毎年、クリスマスの日に、試食(^_^)v
ふんとにばかうみゃー!
しらにゃーら?
ふんとにばかうみゃーから\(^o^)/
2010年11月29日
匠ふぁーむ

\(^o^)/
ソラマメの生長が\(^o^)/
来年楽しみだ!!
ビールのつまみよろしいです!!
ふんとにばかうみゃー!\(^o^)/

無農薬の白菜
右は、辛味大根最高だーよ!
産地!匠ふぁーむ直送 新鮮
贅沢だねー!贅沢だよー!!
ふんとにばかうみゃー\(^o^)/
2010年11月28日
今夜のおかず!

椎茸、素揚げにして見ました

夕方採り立てです


韓国人の作った本場物です

辛さは良いけど、ニンニクは効いてます


上!イルカ干し・・・

下!カレイ、みりん醤油に漬けたもの


レンコンチップ

今日は焦げずに出来ました


まぐろ赤身

これは、切っただけ・・・


夕方摘んだ大根葉のおひたし

二人でどれだけ食べたか・・・


で、昨日から水に浸しておいたこれ!!

重曹を少々入れて


花豆・・・

ふっくら柔らか~~~煮崩れなく成功

以上!!
あ・・・・・

〆の・・・これ!


稲荷寿司・・・

ちょっと、でかい

肉無し・・・で、

一気にUPさせていただきました

2010年11月28日
2010年11月28日
今夜のおかず・・

ミナミまぐろのカマ

塩して、オーブンへ・・・(横20センチ・・・

グリルへはとても入らない大きさだ


完成


鶏、タマネギ、じゃが芋・・・煮


ひっつみ鍋・・鍋じゃないんだけど・・・

(白菜、ネギ、大根、ひっつみ、あぶら麩)
暖まる~~~

タグ :ひっつみ
2010年11月27日
あったあった!岩塩!

左のブラック岩塩、大涌谷の匂いがするの(硫黄のような・・・

右の紅塩、兄やんが、好きと言ったやつですね・・・きっと・・・

色んな所でとれてるのね・・・


これ紅塩・・・ボリビア共和国・・・南アメリカ??

こちら、パキスタン・・・インド・・・・・

ふ~~~~んっ・・・

2010年11月27日
2010年11月27日
TOKYO Disney SEA の、お土産!
2010年11月27日
お疲れ様!冷えた身体に・・・

今夜、寒い中悔やみに出かけ、ちょっと遅い夕食

湯豆腐と、お湯割で

そして~


お風呂には、柚

(柚の油は、身体に膜を張って、
湯冷めを、おそくする) んだって

柑橘系の香りで・・・・眠くなった・・・

2010年11月26日
2010年11月26日
2010年11月26日
万理ちゃんが、来たぁぁぁ~~~
2010年11月26日
ビックリ!した~

北川温泉星のホテルオーナー!!
万理さん が来ましたですよ(@_@;)
いやー!参りました。
熊本産本格芋焼酎
蔵乃介いただきました ありがとうございました。
ましてや、匠庵のラベルまで貼って(@_@;)
ふんとうにありがとうございました。\(^o^)/
タグ :焼酎