2010年11月29日

匠庵・仕度

匠庵・仕度
白菜漬けしました(^_^)v
もちろん!
匠ふぁーむの白菜(^_^)
薄塩だーけどな!
二日後に漬け直しです。
ばかうみゃーだよ\(^o^)/
二日後は、鷹の爪・ニンニクスライス・昆布
ここまで、やります!!
匠庵
ふんとにばかうみゃーぜ!
しらにゃーら!

匠庵・仕度
沢庵漬けの」準備です!
樽を洗い天日乾し(^_^)
今年は、どこの大根かな?
昨年は、箱根大根でした。
受け継がれるお袋の味!!
スーの台所で、作成(^_^)
毎年、クリスマスの日に、試食(^_^)v
ふんとにばかうみゃー!
しらにゃーら?
ふんとにばかうみゃーから\(^o^)/





ランキングに参加してますっ!!
下のボタンをクリックしてくださいっ!!
伊豆天城の力をみせてヤリましょう!!




同じカテゴリー(匠FARM NEWS)の記事画像
今朝の匠ふぁーむ
んっ??
イノシシの寝床発見!!
匠ふぁーむだよー\(^o^)/
秋の匠ふぁーむ
一人農業収穫
同じカテゴリー(匠FARM NEWS)の記事
 今朝の匠ふぁーむ (2011-11-30 21:39)
 んっ?? (2011-11-26 11:27)
 イノシシの寝床発見!! (2011-11-25 21:08)
 匠ふぁーむだよー\(^o^)/ (2011-11-24 10:22)
 秋の匠ふぁーむ (2011-11-23 21:54)
 一人農業収穫 (2011-11-13 21:22)

この記事へのコメント
なんか。。

おばあちゃんを思い出す。。。(笑
Posted by 万里万里 at 2010年11月29日 08:55
匠ばぁちゃん・・・
で、
どう??
Posted by suu at 2010年11月29日 09:03
ばかうみゃーのは、わかったから…。(笑

こんど、一切れ、食べさせて…。(笑
Posted by スー兄(にい)やんスー兄(にい)やん at 2010年11月29日 10:11
おはです・・兄やん(^_^)
一切れで
良いですか???
Posted by suu at 2010年11月29日 10:14
ワタシも~~!

5切れくらい?(笑
Posted by 万里万里 at 2010年11月29日 14:10
おっ(・・;)
5倍!
Posted by suu at 2010年11月29日 14:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
匠庵・仕度
    コメント(6)