2010年11月05日

匠の創作つまみ!!

匠の創作つまみ!!
素晴らしいつまみだ\(^o^)/
匠ふぁーむの茄子、生のまま、きゅうりは最後で
野菜庫で眠っていた(^_^)
鶏のササミ・烏賊をさっと茹で
もちろん、匠庵の極上キムチベース!
茄子は、甘くて(^_^)秋茄子は、うまいって事がわかる。
ふんとにばかうみゃー\(^o^)/





ランキングに参加してますっ!!
下のボタンをクリックしてくださいっ!!
伊豆天城の力をみせてヤリましょう!!




Posted by suu at 07:10│Comments(21)
この記事へのコメント
おはよう~~~!

ちょっと~~♪

かわいらしいわよぅ^^v
Posted by 万里万里 at 2010年11月05日 08:04
万理タン・・・
玄関先で、狂い咲きしているハイビスカス・・
匠(ヒョイヒョイ)と、摘んできちゃう・・
夜な夜な・・・楽しいらしく、創作料理・・
なんて、遊んでる・・・
Posted by suu at 2010年11月05日 08:11
昨日、お客様の刺身盛に、
アシタバ飾っちゃった♪

そんな感じ?
Posted by 万里万里 at 2010年11月05日 08:17
感じ感じ・・・・(^_^)
あしたば・・って、思いつくところが
さっすが~~~
良かった・・・どくだみじゃなくて・・・
Posted by suu at 2010年11月05日 08:20
裏山は
葉っぱの宝庫だから!

どくだみもあるのかな。。
Posted by 万里万里 at 2010年11月05日 09:45
ほーーーーっ・・・・
裏山があって~
椎茸小屋があって~~~
猪が出て~~~
ここと あんまり
変わんないね~~
Posted by suu at 2010年11月05日 09:57
変わんないよー。。

オンナジ
伊豆だもん♪

近くにお店がないから
大変さ!!
Posted by 万里万里 at 2010年11月05日 10:50
不便だよね・・・・
確かに・・
この辺のお年寄りちゃん・・・
COOPの人ばっかよ・・・
Posted by suu at 2010年11月05日 13:58
coop大繁盛?

この辺は。
どうなんだろ?

お年寄りは、交通も不便だしね。
Posted by 万里万里 at 2010年11月05日 14:00
加藤さんって、明らかに
日本の人じゃないし!
Posted by 万里万里 at 2010年11月05日 14:01
ウザいよね…加藤さん…
バックとか時計の人?
Posted by suu at 2010年11月05日 14:15
そうなんじゃない。
見た事無いけど。

ホームページの人もいるよね。

めんどっちいから、
やめてもらいたい。・"(>0<)"・。ンモォ~
Posted by 万里万里 at 2010年11月05日 14:49
ほいでは・・
消してしまいましょう!!
Posted by suu at 2010年11月05日 15:42
くまなく消してる!
Posted by 万里万里 at 2010年11月05日 16:49
同じく・・・
万理ちゃんは・・・
何時に消えちゃうの???
Posted by suu at 2010年11月05日 16:53
う~~ん、今日は

たぶん、6時頃には。。。と。。。

はやく帰りてぇー。
Posted by 万里万里 at 2010年11月05日 16:57
ありゃ・・・
決まってないのね・・・
いつも・・・あ・・・いない・・・
へっ・・もうお家だ・・・
って・・
今夜の秋の夜長は・・・
又、どっか・・・行っちゃうの??
一人晩酌???
Posted by suu at 2010年11月05日 17:04
連日、
5夜連続ドラマ、見てるから。

ツヨポン好きなんだ~。

帰って、TVにしがみつきながら
飲む。
やっぱり、飲むのよ。
Posted by 万里万里 at 2010年11月05日 17:11
なんだ~~~
一緒一緒・・・
いいよね~~~(*^_^*)
Posted by suu at 2010年11月05日 17:23
ゆうべなんて、

泣いちゃったよ!

今夜も、タオル用意しとかないと!
Posted by 万里万里 at 2010年11月05日 17:36
始まっちゃった~~
バスタオル・・・もった?
Posted by suu at 2010年11月05日 21:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
匠の創作つまみ!!
    コメント(21)