2011年03月01日

匠の 〆!!

匠の 〆!!
今夜は、どうしても寿司を食いたくて(^_^)v

にぎってしまいました。

本格的です!!

ふんとにばかみゃー!

〆でした\(^o^)/




ランキングに参加てますっ!!

ポチッしてね 





同じカテゴリー(匠のこだわり料理)の記事画像
手打ち蕎麦2011年最終
匠の〆だぞー!
匠のお昼(*^.^*)
匠のおかず
匠の〆ですよー!
匠の〆だぞー!
同じカテゴリー(匠のこだわり料理)の記事
 手打ち蕎麦2011年最終 (2011-12-31 20:46)
 匠の〆だぞー! (2011-12-18 20:28)
 匠のお昼(*^.^*) (2011-12-07 13:05)
 匠のおかず (2011-12-06 23:14)
 匠の〆ですよー! (2011-12-04 20:11)
 匠の〆だぞー! (2011-12-03 22:19)

この記事へのコメント
おはようございます。

匠さん、お寿司握っちゃうんですね~

たべた~~い、マグロに沢庵巻き。

カッパ巻きもたびたくなって来ましたぁ。
Posted by バド at 2011年03月01日 06:26
バドさ~ん♪

おはようございます。。

でもね。。。。。。。。。。。

ペペロンチーノの、後なんです。。。

苦しゅうございました。。。(・_・;)
Posted by suu at 2011年03月01日 06:37
おはー!!

匠さん、
文章いいよ!!(85点くらい 笑

わたすは
お刺身だけで十分でござんす。。。
Posted by 万里万里 at 2011年03月01日 08:02
万理ちゃん!おはよ!!

もうすぐ・・6年生になれるね!!(^^♪
Posted by suu at 2011年03月01日 08:09
ガンバレ!!

6年生を目指せ!!
Posted by 万里万里 at 2011年03月01日 09:08
万理ちゃん。。何点で

6年生???

今日卒業式の学校もある事だし。。。

飛び越し進級で

一気に中学生~~~~~~とかっ。。。
Posted by suu at 2011年03月01日 09:18
中学生は、まだ早い!!

6年生は、5年生で90点以上
出さないとネ~。
Posted by 万里 at 2011年03月01日 15:55
万理ちゃん先生・・・

きびすい~~~~~!(^^)!
Posted by suu at 2011年03月01日 16:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
匠の 〆!!
    コメント(8)