2011年03月23日

匠庵の夕餉

匠庵の夕餉
今日は、気になり、ちゃいました。

焼き鳥


焼酎は、もちろん奄美大島の黒糖焼酎

(有)富田酒!!奄美大島の(有)酒屋まえかわさんから購入。

壷仕込みの逸品。豊かで幅のある黒糖の味わい。

匠庵の極上キムチベースを焼き鳥にのせいただく

小さい声で(ばかうみゃー)


匠庵の夕餉 
スーの台所より

トンカツ&カレー

極上キムチベースをのせていただきました。

最高です

わかんねーだろうなー!

小さい声で(ふんとにばかうみゃー)




ランキングに参加てますっ!!

 ポチッしてね 



同じカテゴリー(匠のこだわり料理)の記事画像
手打ち蕎麦2011年最終
匠の〆だぞー!
匠のお昼(*^.^*)
匠のおかず
匠の〆ですよー!
匠の〆だぞー!
同じカテゴリー(匠のこだわり料理)の記事
 手打ち蕎麦2011年最終 (2011-12-31 20:46)
 匠の〆だぞー! (2011-12-18 20:28)
 匠のお昼(*^.^*) (2011-12-07 13:05)
 匠のおかず (2011-12-06 23:14)
 匠の〆ですよー! (2011-12-04 20:11)
 匠の〆だぞー! (2011-12-03 22:19)

この記事へのコメント
おはようございます。

朝から、ばかうみゃ~聞けて、元気になりました。

今日もがんばりましょう。
Posted by バドバド at 2011年03月23日 06:26
バドさん。。。早いですね~~~~!(^^)!

おはようございます~♪

今日も頑張りまっす!!

夜停電。。有るかしら~~~
Posted by suusuu at 2011年03月23日 06:28
おっはー。

龍宮…こないだうまかったなぁ~。

今日もがんばりましょー。
Posted by つっちつっち at 2011年03月23日 07:15
つっちん!!

籠宮美味しいよね~

今日は事務職??

頑張ってね~~!(^^)!
Posted by suusuu at 2011年03月23日 07:22
た・く・み・・さん。。。

おしい感じが。。。
気持ちは伝わる。
Posted by 万里万里 at 2011年03月23日 09:10
万理ちゃんのコメント見て。。。

今!始めて・・・・読んでみました。。

~~~~~~無言~~~~~~~~
Posted by suusuu at 2011年03月23日 09:35
ね。

おしいでしょ!?
Posted by 万里万里 at 2011年03月23日 09:59
万理ちゃ。。。ん

おしい。。。?もうチョイ??

文章苦手なんだね~~頑張ってるわっ・・
Posted by suusuu at 2011年03月23日 10:06
うん。

重複してるとこが
無くなれば、なんとか合格点。

ほんと、おしい。

この前、教えたのに~
Posted by 万里万里 at 2011年03月23日 12:07
赤ペン先生・・・

と、言うわけで~

口頭で説明したとおりです。。。

その辺から宜しくお願い致します。
Posted by suusuu at 2011年03月23日 13:54
あきらめますか?
Posted by 万里万里 at 2011年03月23日 15:13
万理ちゃん・・・

匙を投げた・・・でなく

ペンを投げた??(^v^)
Posted by suusuu at 2011年03月23日 22:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
匠庵の夕餉
    コメント(12)