2011年04月04日

匠庵の晩酌と〆

匠庵の晩酌と〆

美大島の長期貯蔵 長雲

最高です\(^o^)/

匠庵の晩酌と〆

そして、〆

乱雑で、最悪!でもうみゃー!

今夜の仲間入り

尾赤鯵です(^_^)v

酢飯は、体に最高で、健康、健康!!

小さい声で(ふんとにばかうゃー)





ランキングに参加てまっ!!

 ポチッしてね 







同じカテゴリー(匠のこだわり料理)の記事画像
手打ち蕎麦2011年最終
匠の〆だぞー!
匠のお昼(*^.^*)
匠のおかず
匠の〆ですよー!
匠の〆だぞー!
同じカテゴリー(匠のこだわり料理)の記事
 手打ち蕎麦2011年最終 (2011-12-31 20:46)
 匠の〆だぞー! (2011-12-18 20:28)
 匠のお昼(*^.^*) (2011-12-07 13:05)
 匠のおかず (2011-12-06 23:14)
 匠の〆ですよー! (2011-12-04 20:11)
 匠の〆だぞー! (2011-12-03 22:19)

この記事へのコメント
鯵 食いてー

ご飯はいりまテン!
Posted by 万里万里 at 2011年04月04日 23:38
めちゃ、おいしそうです。

小さい声と言わずに、大きな声でばかうみゃ~と言ってください。
Posted by バド at 2011年04月04日 23:38
鯵 すごく美味しそう 脂のってたー?
Posted by daipapa at 2011年04月05日 05:36
万里ちゃん…(・・;)

携帯から…ご苦労様です。
やはり…

鯵だけ〜(^.^)!
Posted by suu at 2011年04月05日 05:57
バドさん〜お疲れ様です♪
小さい声で!!

理由があるようですよ(^^)
Posted by suu at 2011年04月05日 05:59
papa〜(^^)

包丁にベットリ付くくらい

脂のってました(^-^)v
Posted by suu at 2011年04月05日 06:01
尾赤鯵の上に、
刻み生姜(?)が、
職人らしーねー、大将ぅ~~。
Posted by つっち at 2011年04月05日 06:13
つっち~おはよー(^_^)

ネギも乗ってたほうが。。よかった??
Posted by suusuu at 2011年04月05日 06:23
お寿司屋さんで、
お寿司食べたの、数えるほどしかないもん。

だいたい、
お刺身。
ガリ。
おちゃけ。。。
Posted by 万里万里 at 2011年04月05日 08:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
匠庵の晩酌と〆
    コメント(9)