2011年06月08日

小下田産海の幸

小下田産海の幸

小下田産の天草で心太作り開始



小下田産海の幸 

酢を少々入れて煮込み作業

小下田産海の幸 

冷蔵庫で保存後、固まった。

小下田産海の幸

カット作業。

小下田産海の幸

突き出し最高の出来ばえ!
小下田産海の幸 

完成しました。

ふんとにばかうみゃー\(^o^)/

2杯、食ちゃいました。

わかるかなー!

自家製手作り、極うま・最高・心太!!

海苔は、松崎の川のり使用しました。

わかんねーだろーなー!!

ランキングに参加っ!!

 ポチッ 


タグ :最高の心太

同じカテゴリー(旨いもの)の記事画像
お疲れ様_(^^;)ゞ。
たまにはWineでも。。。
お疲れ様でした。
匠の〆
泡盛古酒で
お疲れ様_(^^;)ゞです。
同じカテゴリー(旨いもの)の記事
 お疲れ様_(^^;)ゞ。 (2011-12-31 18:35)
 たまにはWineでも。。。 (2011-12-31 01:28)
 お疲れ様でした。 (2011-12-30 18:27)
 匠の〆 (2011-12-30 00:06)
 泡盛古酒で (2011-12-29 20:38)
 お疲れ様_(^^;)ゞです。 (2011-12-29 18:45)

この記事へのコメント
うましょー。

アツい日には、いーやねー!

わたすは、山のように海苔かけて、つまみにするけど、

匠さんはいかが…。
Posted by つっち at 2011年06月08日 09:05
匠さん、作ったの?
すごいねー。

くいてー。
Posted by 万里万里 at 2011年06月08日 09:19
美味しそうですね♪

シャキ〜ンとしそう
Posted by ヘンシェルターレット at 2011年06月08日 09:26
つっちゃん

毎度っす!

つまみじゃーくわにゃーよ!

暑くなくてもばかうみゃー!
Posted by at 2011年06月08日 09:27
万里ちゃん

毎度。

あたりまえだの・・・・・だよ!

もうにゃー
Posted by at 2011年06月08日 09:29
ヘンさん

毎度っす!

狩野川ぜんぜん釣れない(メザシサイズ)

あの、解禁日は、夢か幻かも・・。

心太、ばかうみゃーよ!!
Posted by at 2011年06月08日 09:33
もうにゃー。

って、もうないって事?
Posted by 万里万里 at 2011年06月08日 09:35
匠さん ついにダイエッタ―作戦開始ですかぁー?
Posted by 西いずラ at 2011年06月08日 10:13
小下田に知人がいるんですか?
Posted by daipapadaipapa at 2011年06月08日 12:16
万里ちゃん

そうだよ

ないってことです
Posted by at 2011年06月08日 21:22
いずラちゃん

毎度っす!

これ以上やせにゃーよ!

メタボきにしにゃーから
Posted by at 2011年06月08日 21:24
daipapaちゃん

毎度っす!

米崎に知り合いがいて

いただきました。

ありがたや!ありがたや!!
Posted by at 2011年06月08日 21:26
米崎 なつかしー 

匠さん 今や恋人岬でしょー・・・
Posted by daipapa at 2011年06月09日 07:33
daipapa

恋人岬、了解!

でも、天草には、米崎がぴったり

じゃーにゃーかなー。
Posted by at 2011年06月09日 08:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小下田産海の幸
    コメント(14)