2011年12月06日

紅葉パート2・シダレイロハカエデ

紅葉パート2・シダレイロハカエデ


今朝の、シダレイロハカエデ。(12月6日7時30分撮影)

近所の長老の話しでは、

(こんな、もんずら(^^ と)そして(ちょっと色が、わりーなー)言っていた。

境内の上からも良いかも!

ランキングに参加!!

 ポチッ 



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
我が家のお飾り
餅つき
お餅つきの準備でーす
匠、3時のお茶!
女子かい?
お疲れ様です。(*^^*)
同じカテゴリー(イベント)の記事
 我が家のお飾り (2011-12-30 15:49)
 餅つき (2011-12-28 15:58)
 お餅つきの準備でーす (2011-12-27 22:22)
 匠、3時のお茶! (2011-12-13 15:45)
 女子かい? (2011-11-27 18:43)
 お疲れ様です。(*^^*) (2011-11-17 17:31)

この記事へのコメント
今一 色が出ていませんが

立派なカエデですね
Posted by やまめやまめ at 2011年12月06日 10:09
やまめさん

そうなんですよ、立派です!!

でも色が

種類なのか、温暖化で色がでないのか?
Posted by at 2011年12月06日 10:40
suuちゃん・匠さん♪

そうそう…♪昨日のブログの写真の中に、枝垂れ紅葉がありました…♪

枝垂れ桜・枝垂れ梅等は、見た事がありますが、紅葉は初めて…☆
これが全部、紅く染まったら…それは綺麗なのでしょうね…♪

来年が楽しみです♪

(-^▽^-)
Posted by ポポ…♪ at 2011年12月06日 12:29
ポポちゃん

枝垂れ桜も近隣にあり

それはそれは見事に咲きみだれ

下では、BBQで楽しむ人達で盛り上がっています。

(旧天城湯ヶ島町)現・伊豆市青羽根

春夏秋冬満喫しています。

いやー本当に中山間湯ヶ島は、良い所です。
Posted by at 2011年12月06日 13:37
シダレイロハカエデ、見に行ってくれましたか!!
有難う御座います。
これが、もう少し綺麗になったら見事ですね。
湯ヶ島方面に行ったら、寄って見たいと思います。
車は、止められるでしょうか??
枝垂れ桜も、関心がありますね。
シーズンになったら、教えてください。
Posted by 城山の番人 at 2011年12月06日 20:41
城山の番人さん

車は、近隣に知り合いが多いので

来る時には、連絡下さい。
Posted by at 2011年12月06日 20:55
今年は、台風15号の風を受けて、落葉樹はいつもと違うような…?
Posted by つっちつっち at 2011年12月06日 21:05
つっちゃん

そうですかー。

知らなかったよ(^^)
Posted by at 2011年12月07日 00:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉パート2・シダレイロハカエデ
    コメント(8)