2011年01月10日
山葵の三杯酢漬け

中伊豆の地蔵堂産の三杯漬けを頂きました(^。^)
これが、また ぎゅーとばかうみゃーだ!!
つまみに、最高だね(^。^)
自家製で、一部の方々しか頂けないのだ
ふんとにばかうみゃー\(^o^)/
ランキング参加中で~す。
ぽちっと、押してね

Posted by suu at 21:25│Comments(14)
│匠庵のできごと
この記事へのコメント
えっ、地蔵堂の誰のぉ~?
みんな名字一緒の方、多いからわからんよね。
旧中伊豆にはちょっとこだわりの男より…
みんな名字一緒の方、多いからわからんよね。
旧中伊豆にはちょっとこだわりの男より…
Posted by つっち
at 2011年01月10日 21:39

つっちゃん(^^♪
中伊豆こだわり・・・・
知り合いが多いの??
中伊豆こだわり・・・・
知り合いが多いの??
Posted by suu at 2011年01月10日 22:48
ちょっと仕事の関係でネ。
天城はあまり知らないけど…。
茎漬うまいよね。
こちらはこないだ松崎町池代産をいただきました。
新芽の茎厳選で、美味しかった。
天城はあまり知らないけど…。
茎漬うまいよね。
こちらはこないだ松崎町池代産をいただきました。
新芽の茎厳選で、美味しかった。
Posted by つっち
at 2011年01月11日 00:19

私もよく三杯酢に漬けて、スマロで出してまぁす★
イイおつまみですね〜
イイおつまみですね〜
Posted by koyamaseba at 2011年01月11日 00:28
つっちゃん・・・
新芽厳選・・・って、
金印ね・・(^^♪
うちでも、花のみの・・金印を、
春頃作るよ!飛び上がる辛さ・・・!(^^)!
新芽厳選・・・って、
金印ね・・(^^♪
うちでも、花のみの・・金印を、
春頃作るよ!飛び上がる辛さ・・・!(^^)!
Posted by suu at 2011年01月11日 06:19
sebaちゃん・・・
漬け方色々ある様だけど・・
今度はなそ・・・(^^♪
漬け方色々ある様だけど・・
今度はなそ・・・(^^♪
Posted by suu at 2011年01月11日 06:20
これ、これ!!
大好きだよ~~!
大好きだよ~~!
Posted by 万里 at 2011年01月11日 08:52
万理ちゃん・・・
なんとまぁーーー
今の茎より、春の花のを毎年作るから
楽しみに!!
春には沢山あげるよ!!
食いきれないし(^。^)y-.。o○
なんとまぁーーー
今の茎より、春の花のを毎年作るから
楽しみに!!
春には沢山あげるよ!!
食いきれないし(^。^)y-.。o○
Posted by suu at 2011年01月11日 08:55
やったーーー!!!
どっちかって言うと
茎とか花の方が
好きなの♪
どっちかって言うと
茎とか花の方が
好きなの♪
Posted by 万里
at 2011年01月11日 09:52

花は最高!!
知っていたら・・・今回のも差し上げましたのに~~~
知っていたら・・・今回のも差し上げましたのに~~~
Posted by suu at 2011年01月11日 10:03
そっかー!!
早く言えば良かった~
残念。。
早く言えば良かった~
残念。。
Posted by 万里
at 2011年01月11日 10:16

何かあったら言っといて・・・
今からなら、春先のもの!!
そー言われてモーーーーでしょっ・・(^^♪
今からなら、春先のもの!!
そー言われてモーーーーでしょっ・・(^^♪
Posted by suu at 2011年01月11日 10:27
そ―言われても。。。
好きなものは
スイカとキムチと酒類!?
好きなものは
スイカとキムチと酒類!?
Posted by 万里
at 2011年01月11日 10:30

わっ・・そのまま・・・そー言われても・・・!(^^)!
Posted by suu at 2011年01月11日 10:44