2011年01月26日

匠のお土産!

すっご~~~いっ 

匠のお土産! 
箱で・・・

てきました

わ~~~~~っ

すごい~~~~~~っ

匠のお土産! 
麺の真ん中で・・・3つ・・・


会津起上り小法師

この起上小法師は

会津民芸品の中では、最も古くから作られたもの。

体は小さいが、健康で忍耐強い人を

表していて、また・・・

無病息災、家内安全を祈る風習がある。

だ、、、そうです

ランキング参加中~す。
ぽちっ、押してね 





同じカテゴリー(匠庵のできごと)の記事画像
任務完了2
お墓参り(*^.^*)
モモのお母さんからっ!
金曜日は、お豆腐の日~
カレンダー!
色々・・・・
同じカテゴリー(匠庵のできごと)の記事
 任務完了2 (2011-12-31 22:03)
 お墓参り(*^.^*) (2011-12-31 12:44)
 モモのお母さんからっ! (2011-12-31 10:51)
 金曜日は、お豆腐の日~ (2011-12-30 14:48)
 カレンダー! (2011-12-30 10:21)
 色々・・・・ (2011-12-29 08:39)

この記事へのコメント
おはようございます。

ラーメンおいしそうです。

今日のお昼はラーメンにしよっと(笑)
Posted by バドバド at 2011年01月26日 07:15
バドさ~~ん(^^♪

おはようございます~~♪

2夜連続・・お疲れでは??

しかも夕べはサッカー・・・お~~~~っと・・・

声を出してしまいました!!

大吉が・・・んっ??んっ??何??って顔で!(^^)!
Posted by suu at 2011年01月26日 07:18
すご―い量!

食べきれるの?
Posted by 万里万里 at 2011年01月26日 08:33
それっ…
ふふっ…狙えるっ???
Posted by つっちゃん at 2011年01月26日 08:40
つっちゃん・・・・

なに??

狙ってんの???

フフッって・・・(^^♪
Posted by suu at 2011年01月26日 08:45
つっちゃんに
狙われてるし。。。

おもろー!

あー。
お腹空いた。
Posted by 万里万里 at 2011年01月26日 09:37
でた~~~~~~

欠食児童~~~~

まだ食べれないの??
Posted by suu at 2011年01月26日 09:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
匠のお土産!
    コメント(7)