2011年02月12日

毘沙門天祭

こんな達磨も~


毘沙門天祭 
毘沙門天祭 
毘沙門天祭 

毘沙門天祭 

頭良くなるように~~~(ちがった・・・・

毘沙門天祭 
とにくビックリするほど

人が少なくて~~

寒さが・・・増した・・・


ランキング参加中
ぽちっ、押してね 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


タグ :毘沙門天祭

同じカテゴリー(匠庵のできごと)の記事画像
任務完了2
お墓参り(*^.^*)
モモのお母さんからっ!
金曜日は、お豆腐の日~
カレンダー!
色々・・・・
同じカテゴリー(匠庵のできごと)の記事
 任務完了2 (2011-12-31 22:03)
 お墓参り(*^.^*) (2011-12-31 12:44)
 モモのお母さんからっ! (2011-12-31 10:51)
 金曜日は、お豆腐の日~ (2011-12-30 14:48)
 カレンダー! (2011-12-30 10:21)
 色々・・・・ (2011-12-29 08:39)

この記事へのコメント
招きネコちゃん、欲しくなりました。
Posted by バド at 2011年02月12日 09:25
おはー。

紫の達磨!??
Posted by 万里万里 at 2011年02月12日 09:35
バドさん…(^.^)

しっかり、招かれちゃってるぅ〜♪
Posted by suu at 2011年02月12日 09:51
万里ちゃん!

ピンクや青…色とりどり♪
Posted by suu at 2011年02月12日 09:52
人手が少ないですか~。

ニュース映像では、けっこうな賑わいみたいに見えたけどね…。

しょんないすな…。
Posted by スー兄(にい)やん at 2011年02月12日 09:56
あれっ!

おみやげの小さいだるまとトリモツ煮は…?

どこどこっ…??
Posted by つっち at 2011年02月12日 10:15
午前中、私も行って来ました。

この年で毘沙門さん初体験。

雨で人出は少なかった様ですが

それでも結構な賑わいでした(≧∇≦)b
Posted by 蝶番屋 at 2011年02月12日 10:17
兄やん・・・!

傘と傘が。。。

ぶつかる事無く・・・

歩けました。。。

毎年行きますが、こんなに活気の無い

毘沙門さんは、

初めてです。
Posted by suu at 2011年02月12日 10:29
蝶番屋さ~~ん。。

この年になって。。初めて???とは・・

この年は???!(^^)!???

祝日の最終日は。。。

毎年凄いですよ~

前に進まないくらい!!!
Posted by suu at 2011年02月12日 10:32
つっちゃん・・・

出店も。。おろぬき状態・・

ちゃんキティの、飴も

鶏モツも・・・出てなかった・・・(ー_ー)!!
Posted by suu at 2011年02月12日 10:34
ピンクあるの~?

興味出てきた。。

あ。
終わったのか。
Posted by 万里万里 at 2011年02月12日 14:38
万理ちゃん・・・

おもちゃ見たいよね・・!(^^)!

これだけ色があると・・・!
Posted by suu at 2011年02月12日 14:44
毎年買ってるんでしょ。
いつも
同じお店?
Posted by 万里万里 at 2011年02月12日 14:51
万理ちゃん!!

そう!決まったお店がある!!

行き着け!とは・・・言わないかぁ~~!(^^)!
Posted by suu at 2011年02月12日 14:59
やっぱねー。

おもしろそう♪
Posted by 万里万里 at 2011年02月12日 15:55
まりちゃん~・・・

的屋のおじさんも。。。おなじみの顔ぶれ・・(^^♪
Posted by suu at 2011年02月12日 16:19
ヨッ!!
みたいな?

いいねぇ~。
Posted by 万里万里 at 2011年02月12日 18:36
そうそう~万理ちゃん~~

さすが!!

知ってるよね~~~(^_^)v
Posted by suu at 2011年02月12日 18:47
そういうの、
いいね。

一年に一度の付き合い?
Posted by 万里万里 at 2011年02月12日 19:14
万理ちゃん。。。。遠距離恋愛??

七夕???
Posted by suu at 2011年02月12日 20:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毘沙門天祭
    コメント(20)