2011年03月26日

直会。。。

上棟式が終わり、

 お神酒、神饌をおろしていただく酒宴。

直会。。。 
ちょっと前までは、

神祭りのように!!賑わっていた記憶が。。。

近年それも。。。

数少なくなって。。。

寂しいですね。。

子供も、大人も、袋を持って

まかれるお餅を拾ったものですが。。。。





ランキングに参加てまっ!!

 ポチッしてね 


タグ :直会

同じカテゴリー(匠庵のできごと)の記事画像
任務完了2
お墓参り(*^.^*)
モモのお母さんからっ!
金曜日は、お豆腐の日~
カレンダー!
色々・・・・
同じカテゴリー(匠庵のできごと)の記事
 任務完了2 (2011-12-31 22:03)
 お墓参り(*^.^*) (2011-12-31 12:44)
 モモのお母さんからっ! (2011-12-31 10:51)
 金曜日は、お豆腐の日~ (2011-12-30 14:48)
 カレンダー! (2011-12-30 10:21)
 色々・・・・ (2011-12-29 08:39)

この記事へのコメント
おカネもまいてなかった?
Posted by 万里万里 at 2011年03月26日 18:17
さすが~~~~万理ちゃん!!

まいてた!!お金も・・・

四方餅も・・・知ってる??

知っている方がいるだけで

何だか嬉しい~~~~(^_^)
Posted by suusuu at 2011年03月26日 18:20
上棟式をやらない会社もありますもんね~((+_+))

神さんを大事にしなくなったのか、

こういう時代の流れですかね・・・

さびしいですね。
Posted by ブリキヤ at 2011年03月26日 18:31
コショコショ〜〜!
ちょくかい出すなって!

いたずらは
なおらいないっす…(ど汗)
上棟式、田舎で親戚総出で楽しかった^^
Posted by ヘンシェルターレット at 2011年03月26日 18:35
ブリさ~ん。。。気づいてくれて。。(^_^)

携わる方ですものね~

匠も何年ぶりかの建前・・・

昔とは大きく変わりましたよね。。

さびしいですね。。。

近年有りました???建前??
Posted by suusuu at 2011年03月26日 18:37
ヘンさ~~ん(^^♪

爆笑~~~~~

私も。。いたずらは・・・
なかなか・・・

直らいなくって。。。。

上棟式すら、いまの方たちは

知りませんものね。。。(悲
Posted by suusuu at 2011年03月26日 18:40
なんと 昔は 四方餅とりの名人と言われたもんです。

親戚に向かって投げているのを横取りする快感 忘れまテン!
Posted by daipapa at 2011年03月26日 19:21
papa~~

すごい!!!!

親戚に向かって・・投げてくれるんですよね~~

横取り!!子供はいますが・・・

papaも・・・・・(・_・;)
Posted by suusuu at 2011年03月26日 19:40
まさかー 小学生の時の話だよー
Posted by daipapa at 2011年03月27日 06:49
papa!

ですよね(((・・;)

papaなら一緒に混じって…
はしゃぎそうな〜(^^)!
Posted by suu at 2011年03月27日 07:03
建前…なつかしかぁ〜

実家新築で、自分が蒔いたのも、なつかし…
Posted by つっち at 2011年03月27日 07:14
つっち~~~・・・

私も親戚新築!屋根に上って。。。まいた。。。

女の子なのに。。。(小学生の頃)
Posted by suusuu at 2011年03月27日 07:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
直会。。。
    コメント(12)