2011年06月18日
暴れ天竜川

友人に、天竜の鮎釣り竿を頂きました。
ありがとう!
今から15年前鮎つりが最盛期の頃に出た竿で当時¥80,000円だったとかで
友人は、この竿で70尾ゲットしたそうな!
暴れ天竜川にあわせて作り上げられた名品!!
これで、狩野川の激流に挑むぞー!!
ちなみにその友人は、現在シマノの¥350,000円の竿使用
ランキングに参加してますっ!!
ポチッとしてね

Posted by suu at 23:50│Comments(13)
│匠庵のできごと
この記事へのコメント
天竜川、ものすごいとこで、鮎釣ってる印象です。
水量半端じゃないですよね。
水量半端じゃないですよね。
Posted by つっち at 2011年06月19日 00:04
ビリヤードのキュウかと思いましたぁ^^
長さを比較する為に、大ちゃん、サンプルですかぁ?(笑)
長さを比較する為に、大ちゃん、サンプルですかぁ?(笑)
Posted by バド at 2011年06月19日 00:21
天竜川も中流からしたの本流で胸まで
水につかってやってます 私は見てるだけですいつも水は
不透明でしたの石等見えません 鹿島から下流の
釣りですね
水につかってやってます 私は見てるだけですいつも水は
不透明でしたの石等見えません 鹿島から下流の
釣りですね
Posted by やまめ at 2011年06月19日 05:03
天竜川も中流からしたの本流で胸まで
水につかってやってます 私は見てるだけですいつも水は
不透明でしたの石等見えません 鹿島から下流の
釣りですね
水につかってやってます 私は見てるだけですいつも水は
不透明でしたの石等見えません 鹿島から下流の
釣りですね
Posted by やまめ at 2011年06月19日 05:03
大ちゃん(^^)
天竜は一度見ただけで
無理だ〜と
上流の振草川に行きました。
増水した時の強い味方ですね。
天竜は一度見ただけで
無理だ〜と
上流の振草川に行きました。
増水した時の強い味方ですね。
Posted by ヘンシェルターレット at 2011年06月19日 06:54
つっちゃん
天竜川は底っぱやくて
素人は危険だよ
天竜川は底っぱやくて
素人は危険だよ
Posted by 匠 at 2011年06月19日 09:15
バドさん
大吉は、たまたま寝てたです。
大吉は、たまたま寝てたです。
Posted by 匠 at 2011年06月19日 09:18
実は、オイラも天竜川では、やったことはありません。
狩野川の激流でちょうどいいかな(笑
狩野川の激流でちょうどいいかな(笑
Posted by 匠 at 2011年06月19日 09:22
ヘンさん
足も手も竿も出せないほどの
暴れ狂った激流!天竜川
狩野川のなちゃって激流でがんばります。
足も手も竿も出せないほどの
暴れ狂った激流!天竜川
狩野川のなちゃって激流でがんばります。
Posted by 匠 at 2011年06月19日 09:26
やまめさん
ネーム入れ忘れました。
すいませーん!!
ネーム入れ忘れました。
すいませーん!!
Posted by suu
at 2011年06月19日 09:47

オラも数年前に
使用してました。
使用してました。
Posted by 入洞 at 2011年06月19日 18:09
当時、鮎釣名人 現在も活躍中
吉川さん、大金さんが使用していた
竿です。
吉川さん、大金さんが使用していた
竿です。
Posted by 入洞 at 2011年06月19日 19:42
入洞さん
そうでしたか!釣果もばちでしょうなー!!
プロ大金洋行さんの竿PROーMODELX09を
間接ですが、いただきました。
その竿には、京都RFCの吉川さんのネームも入って
いました。宝です。
そうでしたか!釣果もばちでしょうなー!!
プロ大金洋行さんの竿PROーMODELX09を
間接ですが、いただきました。
その竿には、京都RFCの吉川さんのネームも入って
いました。宝です。
Posted by 匠 at 2011年06月19日 21:37