2011年10月07日
早朝の匠ふぁーむ
気持ちの良い朝です。
速攻で青森産ニンニクの植え付け完了(^_^)v
この、柿は大きくてしぶい食べ方は、糠に数日入れておき
熟したら食べます。
みかん、秋の陽をあびて今年もいっぱいなっています\(^o^)/
これから、美味しくなって、ばかうみゃー
今朝の出来事でした。
ランキングに参加してますっ!!
ポチッとしてね

Posted by suu at 08:28│Comments(8)
│匠FARM NEWS
この記事へのコメント
仕事の前の一人農業、ご苦労様で~~す。
みかんもそろそろですねっ^^
みかんもそろそろですねっ^^
Posted by バド at 2011年10月07日 08:31
にんにくかー。
しぶ柿って焼酎に漬ける手も
あるよねー。
しぶ柿って焼酎に漬ける手も
あるよねー。
Posted by 万里
at 2011年10月07日 08:53

国産のニンニクはホッコリしていて美味しいですよね('-^*)/
Posted by ippei at 2011年10月07日 09:35
柿を糠につけるのは、初めて聞きましたぁ。
どんな味なんだろ…、シブが抜けるだけ?
どんな味なんだろ…、シブが抜けるだけ?
Posted by つっち
at 2011年10月07日 09:39

バドちゃん
みかん農業の合間にいただきます。
みかん農業の合間にいただきます。
Posted by 匠 at 2011年10月07日 19:26
まりちゃん
渋柿は、ビニールの袋にお湯を入れて
風呂に一夜入れてO、Kです。
渋柿は、ビニールの袋にお湯を入れて
風呂に一夜入れてO、Kです。
Posted by 匠 at 2011年10月07日 19:29
ippeiさん
六辺ニンニクは、美味しいですよ。
今回、初めての挑戦です\(^o^)/
六辺ニンニクは、美味しいですよ。
今回、初めての挑戦です\(^o^)/
Posted by 匠 at 2011年10月07日 19:31
つっちゃん
知らなかったですか(笑う
ばかうみゃーよ!
知らなかったですか(笑う
ばかうみゃーよ!
Posted by 匠 at 2011年10月07日 19:33