2011年11月06日

物産展・・駅弁・・・

きょうは~・・・・ 顔02

 城山の番人様のブログに。。。絆され・・・・顔12

  足が。。。。。駅弁方向へ。。。。足跡

私が、行った午後は。。。。すごい人だかり。。。顔14

 売り切れも沢山。。。汗

その中で。。。これっhand 01


物産展・・駅弁・・・

 4種類のカニ。。。hand 02

物産展・・駅弁・・・

 たらば蟹。。花咲蟹。。ずわい蟹。。毛蟹。。ハート吹き出し

宗谷本線。。。稚内駅の、弁当スプーンとフォーク


それと~~~~~~これっhand 01

物産展・・駅弁・・・

牛肉重丑(うし)

物産展・・駅弁・・・

山形県、奥羽本線。。。松川弁当店スプーンとフォーク


それと~~~~~~鹿児島の・・・・これ・・hand 01

物産展・・駅弁・・・

 さつま揚げと~~OK

 愛媛県、宇和海の。。。じゃこ天ok


夕食出来ちゃったぁ~~~汗汗



ランキングに参加!!

 ポチッ 



同じカテゴリー(匠庵のできごと)の記事画像
任務完了2
お墓参り(*^.^*)
モモのお母さんからっ!
金曜日は、お豆腐の日~
カレンダー!
色々・・・・
同じカテゴリー(匠庵のできごと)の記事
 任務完了2 (2011-12-31 22:03)
 お墓参り(*^.^*) (2011-12-31 12:44)
 モモのお母さんからっ! (2011-12-31 10:51)
 金曜日は、お豆腐の日~ (2011-12-30 14:48)
 カレンダー! (2011-12-30 10:21)
 色々・・・・ (2011-12-29 08:39)

この記事へのコメント
四大かに弁当って凄いですね。

目をつぶって食べても、当てられるかなぁ~

花咲カニしか、自信ないです^^
Posted by バド at 2011年11月06日 19:14
これだけあれば、いいですねー。

買いすぎちゃいますねー!
Posted by つっち at 2011年11月06日 19:21
お~、スゴい


by 山梨県は 高原野菜とカツの弁当 があるよん さち
Posted by さち&幸之助 at 2011年11月06日 20:30
バドちゃん。。。

 花咲蟹が。。。。

  なんで、それだけわかるの?

  味が違うの??

  
Posted by suusuu at 2011年11月06日 21:18
つっち。。。

 まったくね~~~蟹弁当だけでも・・・

  何種類もあるんだよ~・・・
Posted by suusuu at 2011年11月06日 21:21
さっちゃん~~~・・・

 お~~~~すごいのは・・・・

   人だかりの方がスゴカッタァ~~~~(-_-;)・・

 高原野菜ッて。。。食べてみたいね~~(^^♪
Posted by suusuu at 2011年11月06日 21:26
はは~ぁ、行ってきましたね!!

駅弁祭り、目玉商品の峠の釜めしは、午後だと売り切れだったでしょう。

でも、お気に入りの駅弁買って来ましたね!!

まずは、満足と言うところでしょう。~~(*^_^*)
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年11月06日 21:34
城山の番人様。。。

 はぁ~い~~!! 行っちゃいましたぁ~・・・!(^^)!

 すごい人でしたぁ~~~

担当スタッフの人も。。(最終日~~~って。。。

 何度も何度も。。。。(^^♪・・・

それじゃ、嫌でも。。。集まっちゃうよぉ~~~(^。^)y-.。o○
Posted by suusuu at 2011年11月06日 21:41
駅弁かー。
それもいいな。

ご飯が入ってないおべんと、
ないのかな~?
Posted by 万里万里 at 2011年11月07日 10:56
万里ちゃん。。。

 ご飯が入ってないと・・・

 おかず。。。。。!!!!!! と、呼ぶでしょう~~!(^^)!
Posted by suusuu at 2011年11月07日 13:14
そか。

おかずのみの
駅弁、開発すればいいのにね。
Posted by 万里万里 at 2011年11月07日 14:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
物産展・・駅弁・・・
    コメント(11)