スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年04月28日

遠いなぁ



河津経由一時間。。。何も無い道~汗   

2011年04月28日

見つけた~

甲州。。鶏モツ煮びっくりマーク



お~~~~~顔12

おいしそ~ハートたくさん



今夜のおかずにしちゃおっハートたくさん


ランキングに参加っ!!

 ポチッして 
  


2011年04月28日

これっ!!美味しい~

先日daipapaに頂いた。。。ハートたくさん

 ひじき hand 01

水で戻して~hand 02



この時点でびっくりマーク 違うんですびっくりマーク

凄い海の香り~キラキラ

オーソドックスに。。。煮てみましたok



しっかりした歯ごたえ。。ok

今まで私の中で。。。対馬のひじきが一番だと思ってましたが。。。汗

このひじき。。。。あっ君の味も。。します。。。顔02

次回は、購入したいと思いますが。。。。顔05


ランキングに参加っ!!

 ポチッして 

  


2011年04月28日

暖かくなると~。。

この時期から~hand 01

我が家では。。。つくり置きのICE~COFFEE~ハートどきどき



ちょっと。。。夏を。。。感じます。。。顔02


ランキングに参加っ!!

 ポチッして 

  


2011年04月28日

山のおひさま!

まっぶし~~~太陽

雨上がりで、、空気が澄んでいるのですねびっくりマーク



日中も、22度と、初夏の陽気になりそうですね~びっくりマーク

ボケ~~~~~~ッとならないように~~顔02   

2011年04月27日

匠庵の開運〆寿司



今夜の、〆は、開運寿司\(^o^)/

金箔をのせてみました。

軍艦は、ケールとマロニー・沢庵

巻物は、かっぱ巻き

山葵はしっかり 真妻です\(^o^)/(てっちゃんのいりやま)

開運寿司明日は、ご利益があるかなー \(^o^)/

ばかうみゃーぞ!!

ご馳走さまでした。





ランキングに参加っ!!

 ポチッして 
  
タグ :開運寿司


2011年04月27日

匠ファーム田んぼ 編



いよいよ(^.^)

田んぼ作業本格的に

代掻きの前の、肥料の散布(^.^)

今年で三年生になりました。

色々農作業の先輩のみなさんに教えを受けて

今年も、ばかうみゃー米を作るぞー\(^o^)/

今年の、品種は、きぬひかり米です。




ランキングに参加っ!!

 ポチッして 
  
タグ :一人農業


Posted by suu at 21:31 Comments( 4 ) 匠FARM NEWS

2011年04月27日

匠庵極上キムチべース完成!



できました\(^o^)/

匠庵こだわりの極上キムチベースです。

8時から11時30分で完成

何キロだとおもいますか?

10キロですよ(^.^)(限界かな)

だーけどなー!

ふんとにばかうみゃーだーよ!!



ランキングに参加っ!!

 ポチッして 
  


2011年04月27日

匠庵・匠の晩酌



今夜の晩酌です。

もうー最高!!

ばかうみゃー\(^o^)/

竹の子掘り立て今朝灰汁抜き夕方味付け

厚焼き玉子はケールたっぷり

てっちゃんの母の山葵の茎三杯漬

ケールとマロニーちゃんサラダ

匠庵の極上キムチベース

焼酎は、従兄弟から頂いた(蔵出し・さつまおごじょ)

ぎゅーとのむぞー\(^o^)/

幸せな匠です。

ふんとにばかうみゃー晩酌だーよ。

わかんねーだろうなー\(^o^)/




ランキングに参加っ!!

 ポチッして 
  
タグ :匠の晩酌


2011年04月27日

カンパ〜ィ!!




思ったより~うすーい。。。。。びっくりマーク






ランキングに参加っ!!

 ポチッして 
  
タグ :GUINNESS


2011年04月27日

ピンクもあったぁ〜♪






タンポポだよ〜_(^^;)




ランキングに参加っ!!

 ポチッして 
  


2011年04月27日

こんなに~知らない花ばかり。。。。

暖かいので~下の家の人と~

 お散歩

 普通に見かける花。。。

名前。。。知ってます

しかも。。。これ。。。

白いタンポポ






ここから先は、花に興味の無い方・・・

 つまらないかも。。。。



















5つ!!!名前がわかりません。。。

家の周りで、毎年出会う。。。花なのに。。。


ランキングに参加っ!!

 ポチッして 
  


2011年04月27日

匠のお昼!

今日のお昼は~スプーンとフォーク

坦々麺・・・ひき肉ともやしを炒めてドンッhand 02



汗をかいて食べてました・・・顔02

ランキングに参加っ!!

 ポチッして 
  
タグ :坦々麺


2011年04月27日

陽気のせいでしょうか~~

とっても良い子~~ワンちゃん

待てびっくりマーク

待ってます。。。hand 02



ずっと~待ってま~す・・ok

しかし。。。。暖かくて~~~眠いんです~~zzz



眠気には。。。勝てないか。。。顔02

あっはっは~~~~顔03

ホントに良く寝る。。。ワンちゃん



ランキングに参加っ!!

 ポチッして 
  


Posted by suu at 10:06 Comments( 10 ) 家族

2011年04月27日

山のお日様

おはようございますびっくりマーク

明るい空に、厚い雲顔13



今日の予報は一日曇りと、微雨hand 01

夜からは、朝まで残る雨

一日曇りで頑張ってほしいなびっくりマーク
  

2011年04月26日

匠庵笑顔!!



いただきました\(^o^)/

中伊豆産てっちゃんの山葵 真妻です。

真妻の三杯酢茎漬け八代目の奥様が仕込んだ品です。(てっちゃんの母)

絶品!!ばかうみゃー\(^o^)/

 

早々に、にぎり寿司です\(^o^)/

真妻山葵 辛味香り最高だね!

この山葵は、中伊豆の地蔵堂 萬城の滝(別名裏見の滝)

の上に山葵田があり(^_^.)

天城山から湧き出る清水、程よい日照と、こだわりの管理

最高の山葵ができる。

今夜も、最高の〆ができました!!

ふんとにばかうみゃー\(^o^)/



ランキングに参加っ!!

 ポチッして 

  


2011年04月26日

搾りかす。。もう一個 (^v^)


第一発酵が済んだ生地に

ケールの搾りかすを、混ぜ込んで・・・

丸めて型に

(この容器・・夜。。どこかで見ません)

 

第二発酵を待って


 

第二発酵終了~


膨らんだ~~ぁ~~

180度オーブンで。。。30分
 



完成~~

取り出すと~~



 

いいじゃ~~~んっ

中は~~~~

 

よく出来ました~~

身体によさそ~~~~~~う






ランキングに参加っ!!


 ポチッして 
  


2011年04月26日

限界~~~(@^^)/~~~

眠い~~~~~

 でも。。日差しが暑い~~~太陽

 

限界だ~

こっちで寝

 

眠いの。。。。

大吉~~~体勢変よ~~~~

顔も。。。。。。




ランキングに参加っ!!


 ポチッして 
  
タグ :大吉の睡魔


Posted by suu at 15:09 Comments( 4 ) 家族

2011年04月26日

ケールの搾りかすは??(^_^)v



ケールって、搾りかすの方が繊維強そうで~

勿体無い~

で!!!っ先日の、ポンデケージョに・・・入れたら

 

粉360g

 

冷蔵庫の中のチーズ。。スライスチーズ、パルメザン、ピザ用


会せて80g、タマゴ2個、水100cc、サラダ油適量
 

練ってこな感じ

 

これ!ケールの搾りかす

よ~く混ぜて~

 

まぁ~綺麗



 

ケール入れないものと、両方成型

 

170度のオーブンで20~30分

中は~

 

もちもち~~~~~

苦くないよ




ランキングに参加っ!!


 ポチッして 
  


2011年04月26日

この辺でも。。。。!

都内や、都会。。だけでなく、hand 01

この辺の田舎でも、つき始めましたねびっくりマーク

トンネルの灯りキラキラ



これは、修善寺道路のトンネルhand 01

片側一個置きくらいかな~顔02

船原峠のトンネルは、先日真っ暗で怖かった~~~顔16   
タグ :トンネル