2010年11月20日
2010年11月19日
2010年11月19日
2010年11月19日
2010年11月19日
2010年11月19日
2010年11月19日
解禁だね(^_^)
匠のお土産
何でも・・・これ1本しかなかったらしい
白や、ヌーボは、
有ったようだが・・・

軽い、酸味、すっきり、キリッと、出来立て
そんな感じが、しました

チーズ溶かして

フランスパン・・・角に切って・・・

チーズフォンデュ
最高
美味しいね

何でも・・・これ1本しかなかったらしい

白や、ヌーボは、
有ったようだが・・・


軽い、酸味、すっきり、キリッと、出来立て

そんな感じが、しました


チーズ溶かして


フランスパン・・・角に切って・・・


チーズフォンデュ

最高

美味しいね

2010年11月19日
今夜のおかず(^_^)

大根鰹だし煮!
圧力を使って
箸でつかめません


昆布、キンピラ風炒め

鷹の爪で、ピリッと・・・


まぐろ、バターガ^リック醤油で・・

ひれステーキ、のよう


もやし、牛炒め

韓国焼肉たれ

ちょっと、辛いくらいかな

(何が入ってるの??やたら、油はねする・・)

2010年11月18日
大正生まれの父が・・・

地デジ化と言われるようになって、何年??
ずっと、言っていた・・・

(どうせ、それまで生きてるか・・・)
生きているのよ

近所の屋根に・・・アンテナが・・・

とうとう・・・昨日・・・TV&アンテナを・・・・

しかも・・・夫婦、一人1台ずつ・・・

おったまげた・・・

分かった事・・・

年寄りの買い物は・・・非常に・・・時間がかかる・・・

2010年11月18日
匠のつまみ&柿

黒豆納豆に極上キムチベースを和えいただきました。
またまた、参りました!(^^)!
ふんとにばかうみゃー!!
ピクチャーじゃーわかんにゃーよなー(^_^)v

次郎柿いただきました(^_^)v
韮山のHさんから取り立て
ばかうみゃー!
無農薬の品(^_^)
昔々から屋敷の中で毎年実をつけていたそうです。
御馳走様でした。
2010年11月17日
我慢できず・・・

これ・・・・4本目・・・

完全にハマりました・・・

終わってみると・・・・どうしても呑みたくて、昨日、Getしてきました

今朝・・・車から降ろすと、ひえひえ・・・・

今夜は一人・・・楽しみ~~~

2010年11月17日
2010年11月17日
雪化粧富士山

今朝の富士山見ましたか?
今朝の富士山は、雪化粧の富士山でしたが
その後、雲に隠れて見えず(>_<)
15時の撮影富士山。
山頂は、強風で雪が何処かへ?
朝は、ふんとうにばか綺麗な富士山でした\(^o^)/
タグ :富士山
2010年11月16日
これ・・・・(*^。^*)

まず・・この材料

キャベツ、トマト・・

そして・・・


こんな物も・・

トルティーヤ、

牛、焼いて~~~


これ・・・

キムマヨ!!

キムチベースに、マヨで、キムマヨ・・・

これを・・・・・・


こんな風に・・・乗せて・・・

で・・・・・


巻いて、

ガブッっと・・・

飽きないね~~何度食べても・・・

2010年11月16日
2010年11月16日
極上白菜キムチ(^_^)v

\(^o^)/
薄塩で漬けた白菜
また、今夜極上キムチベースをすりこんで
白菜キムチつくちゃいます(^_^)v
このまま、朝食でいただくこれもうまいだよなー!
まったくふんとにばかうみゃーだよなー!!

\(^o^)/昨夜仕込んだ白菜キムチです。
この艶!!最高の仕上がり白菜キムチ。
絶品!!
ばかうみゃー!!
ふんとにばかうみゃー!!
いやー\(^o^)/参りました。
ふんとにばかうみゃー!!
2010年11月15日
2010年11月15日
万理ちゃ~~~~ん!旨し\(^o^)/

万理ちゃん!!匠・・・万理ちゃん、お勧めのロックで・・・

(昔の芋酎・・・・イメージ・・・覆したな)
うみゃーーーーーーこりゃ、飲めるわっ

お気に召したご様子

わたす・・・も・・・ゴチに・・・・

たしかに・・・呑みやすい・・

やばし・・・・・・

ごっちゃま~~~~\(^o^)/
2010年11月15日
長平鮮魚店・・・2(^_^)
シュウサンの仕事

この・・美しい仕事・・・
(伊勢海老が入ると・・高くなっちゃうんだよね~~~)・・・
なんて、つぶやきながら・・・
そして、店主 もりさんは・・・

からすみの、見張り番
何でも・・・・ただで、お持ち帰りする方が
いらっしゃるようで・・・・

(猫や、カラスでなく、2本足の、口を利ける者)・・・
X’mas頃まで干すようです・・・
限定30本!!
ご予約は、お早めに!!

この・・美しい仕事・・・

(伊勢海老が入ると・・高くなっちゃうんだよね~~~)・・・

なんて、つぶやきながら・・・

そして、店主 もりさんは・・・


からすみの、見張り番

何でも・・・・ただで、お持ち帰りする方が
いらっしゃるようで・・・・


(猫や、カラスでなく、2本足の、口を利ける者)・・・

X’mas頃まで干すようです・・・

限定30本!!
ご予約は、お早めに!!
2010年11月14日
お出かけ\(^o^)/

皆様・・・顔だけは・・やめて~~~

なので・・・

少々、ペンキをこぼしてみました

我が家とリンクしています・・・

伊東市の、長平鮮魚店様
毎朝、市場へ・・旬の生きの良い魚を仕入れに・・・

右2人目の、シュウサン・・魚を毎日さばき・・・

右3人目の、店主 もりさん・・・自家製漬けダレに、漬け込み、

地道に、天気と相談しながら、干す・・・

手間隙かかった、間違いの無い商品


金目、さわら、烏賊トンビ、針子や、もう~~~

その他色々・・・・

HPからも注文出来ます・・・

呑み助さんも・・・・・おかずにも・・・・・

店頭販売で、味を落としたくない!!!!!

と言う・・

店主のこだわりから、出来立て真空冷凍

食べてみる価値は、
有ると思います
