2010年06月07日
スーの台所・匠のお弁当 編

今日 匠はお弁当持ちです(*^_^*)
おかずは、9品で鯖の塩焼きも当然入っています。
お弁当持ちの時には、必ず入る1品! 匠の好物です。
御海苔は、2重で、たくあんは、(受け継がれる)自家漬けの最後の品です。
2010年06月07日
匠庵 いろり 編

今日、匠ふぁーむ・田んぼ・畑の点検後、いろりを作ってしまいました。
これから、夏なのにどうしてかって!!(^o^)丿
理由は、無いです。思いつきで作製しました。
まだ、未完成ですが、これくらいだったら良いかなーと
アップする事にしました。
鉄瓶でお湯を沸かし、お茶でも飲みたい気分になるし
餅など焼いて食うかなー!!
そうだ、こんど、餅をついてみるか\(^o^)/
きっと、ばかうみゃーずら!!
2010年06月07日
一人農業・田んぼ 編

昼間、田んぼの水を見に行ったら蛙の親子が居てビックリ!!
自然を大事にしろとか、親子仲良くしろよと、訴えているような
光景でした\(^o^)/
前回、我が家に珍客(小吉)が訪問しました。
今度は、匠ふぁーむの田んぼに珍客、名前を、つけなきゃー
しょうがにゃーけど、浮かばない!(^^)!
田舎って最高だーね!癒される!!!
一生に1度かなこの、光景は、\(^o^)/