スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年06月21日

漬ける(^-^)v


揉んだしそと、白漬け梅を同居させる。後は土用干しを待つばかり


ランキングに参加してますっ!!
下のボタンをクリックしてくださいっ!!
伊豆天城の力をみせてヤリましょう!!
  

Posted by suu at 13:59 Comments( 0 ) 母の味

2010年06月21日

揉んで揉んで!!


力一杯揉んで揉んで…灰汁を出す!!
この作業手抜きすると綺麗な赤色が出ない!


ランキングに参加してますっ!!
下のボタンをクリックしてくださいっ!!
伊豆天城の力をみせてヤリましょう!!
  

Posted by suu at 13:58 Comments( 0 ) 母の味

2010年06月21日

しその葉を枝から放して~


きれいに洗い、塩をする(^-^)v


ランキングに参加してますっ!!
下のボタンをクリックしてくださいっ!!
伊豆天城の力をみせてヤリましょう!!
  

Posted by suu at 13:57 Comments( 0 ) 母の味

2010年06月21日

梅干し…白漬け☆


数日前に梅の塩漬けをして置いた!白梅酢が上がっていた


ランキングに参加してますっ!!
下のボタンをクリックしてくださいっ!!
伊豆天城の力をみせてヤリましょう!!
  

Posted by suu at 13:56 Comments( 0 ) 母の味

2010年06月21日

マグロステーキ(^-^)v


マグロのハラミを行者ニンニク醤油でさっぱり(大根おろしでも乗せたいとこだが)…
やはり匠はキムマヨ乗せだった



ランキングに参加してますっ!!
下のボタンをクリックしてくださいっ!!
伊豆天城の力をみせてヤリましょう!!
  

2010年06月21日

栗?かぼちゃ…(^-^)v


まさに…栗南瓜…ホクホクポコポコ(^o^)美味しいんです!!
他に例えようがない(-_-;)


ランキングに参加してますっ!!
下のボタンをクリックしてくださいっ!!
伊豆天城の力をみせてヤリましょう!!
  

2010年06月21日

スーの台所・匠庵のディナー


今日は、匠ふぁーむ 田んぼの(田っころがし)でした。
栗かぼちゃの煮物は、ばかうみゃー!
オイキムチ(匠ふぁーむで収穫したきゅうり)
極上キムチベースに朝漬け込んだ一品
まぐろステーキ&刺身&冷奴
疲れを忘れるような品々で
ふんとうにばかうみゃー夕食でした!!\(^o^)/


ランキングに参加してますっ!!
下のボタンをクリックしてくださいっ!!
伊豆天城の力をみせてヤリましょう!!